寒いですね。12月28日の今日は10時くらいから、白山では初雪ありました。吹雪に近かったです。
2016年も暮れ押し迫り、ブログで報告することがありますね、12月11日の感謝会のこと。
いつもイベントが終わると尋ねられるのですが、「写真は?ビデオは?」と。
今回はこんなに盛り沢山!!!
プログラム
①Eronのピアノ→バウロン→ボーンズダンシング
②Yukoのダンス(Boogaloo→club→breaking)
③Hiphop文化体験と説明
④EnglishCafeでパフォーマンスアートについて質疑応答
メディア媒体ありません、基本的に。人員不足は当然のこと、撮影者がその空間に集中できないので、お願いもしません。
なので、興味あるなし関係なく、来て、ビリビリしてください。熱くなってください。
だから広報も頼りないって指摘されるのだけれど、今は自分たちに向かいたいので、ごめんなさい。
Wild Art YESE!が新聞折り込みチラシを入れたのは一度だけです。
新聞記事にしてもらったのは何件かありますが、STUDIOの写真を撮って載せてもらったのは一度だけです。ありがたいありがたい。
9月から始めた日本語教室に通ってきてくれるZ氏は、実は写真家。動き回る被写体は嫌いかもしれませんが、今度話を振ってみようかしら・・・
というわけで、苦しまぎれの一枚(プログラム④)で、2016年を締めます!ありがとうございました。
2017年、より多くの出会いがありますよう――see you next year!